「 生き方 」 一覧
-
-
2022/03/29 -生き方
急な身内の不幸とその後の手続きで 10日以上家族と離れ離れの生活をしていた。 いつもだったら「プチ独身生活!」とか言って、 あれやろう!これやろう!とか鼻息荒くするところだったが、 今回は敢えて自分の …
-
-
2022/03/17 -生き方
昨日東北で大きな地震があった。 前日まで諸般の事情で東京にいた。 疲労困憊でやっとの思いで熊本に帰った夜に 緊急連絡があった。 11年前の311は有楽町で勤務先から 最後通告を受けた日の午後、大地震が …
-
-
過激内容【閲覧注意BAN覚悟】土の時代の終わり、風の時代のはじまり。【コンサルティング始めます】
2021/08/20 -生き方
運動会、修学旅行や帰省はNG オリパラは開催、子供来場OK 要人の会食OK。要人は海外から来ても待機期間なし。 庶民の会食NG。庶民は帰国したら自腹で二週間待機。 もうね。メチャクチャなんです。 どう …
-
-
2021/08/18 -生き方
緊急時代宣言やらマンボーやらが延長されて 長雨と共に先の見えないご時世が続いております。 飲食店の皆様、アーティストの皆様、 自粛の煽りをもろに受けている全業種の皆様 ご心労ご推察申し上げます。 正直 …
-
-
緊急アンケート「僕から何を知りたいですか?」僕はこんな事をしてきました。
2021/07/14 -生き方
これからの10年を何をして生きるか? 絶賛考え中です。 合わせてマーケティングの勉強もし直してます。 そこで直接的で単純な質問です。 自分の人生をより良くするために 僕から何を知りたいですか? ちなみ …
-
-
2021/07/07 -生き方
年バレるね(笑) 久しぶりに会った幼馴染(としておこう)と飲みに行きました。 彼は僕のメンターの一人。 彼以前、彼以後というくらい僕の人生の起点になる友人だ。 今の僕しか知らないひとは 「彼以前」の僕 …
-
-
2021/06/14 -生き方
熊本には街のど真ん中に湖があります。 阿蘇山の伏流水がしみ上がり、清流となって 湖に注ぎ込みます。 その周りは芝生で休日となると家族連れ 友達同士、恋人同士の憩いの場になります。 そんな場所も第一回目 …
-
-
サンバとアートで「世界がどうなろうと自分を生きる人」を応援する!企画色々
もうね。 いい加減ウンザリなのです。やれ「緊急事態」だの「まん延防止」だの。 いくら感染対策だといっても、 人間らしく生きられない世界じゃ意味ないと思うのです。 色々な意見はございましょうが、文化芸能 …
-
-
2021/04/08 -生き方
以前、トランス状態になったときに 聞こえたり見えたりした世界がありました。 それは光の粒子の世界だったり、鼓膜ではなく自分の芯の エネルギー体に直接響く壮大な声だったり、 目に映るもの全てに感謝の気持 …
-
-
直接会い【繫がり】生の声を聞いて寄り添って初めて支援が始まる。
2020/07/10 -生き方
西日本を中心に各地で大雨による水害が出ています。 被害にあわれた皆様、心からお見舞い申し上げます。 コロナ過も続く中、まだまだ大雨も油断ができない 状況にあります。 是非、ご無理をなさらずに、ボチボチ …