「 月別アーカイブ:2020年05月 」 一覧
-
-
2020/05/30 -日記
昨日は午前中モデルの仕事をして 午後は肉体労働をしました(笑) 見事な静と動の使い分け。 どちらも身体をリアルにフル活用です。 モデルの仕事は体幹が命。 15分間、絵になるポーズで静止します。 指先に …
-
-
2020/05/28 -日記
僕の生まれ故郷は東京都青梅市(おうめし)です(笑) 残念ながらブラジルではない。 東京都下の片田舎、僕が子供の頃は 隣はまだ藁ぶき屋根で、牛を飼っていた。 畑では麦やら野菜やらがなっていた 僕の実家に …
-
-
2020/05/25 -日記
思いつきで始めた路上でのダンスパフォーマンス 不思議なコミュニティになりつつあります 自粛とソーシャルディスタンスで 新たな人との繋がりが作りづらい状況に あえて行動する。 「形になるか」とか 「お金 …
-
-
2020/05/22 -日記
このところ過激なブログばかり書いていたので たまにはマッタリした内容で。 宮崎からのお客さんを三角(ミスミ)にある とある村に連れて行った。知る人ぞ知る 濃ゆいコミュニティ サイハテ村… お客さんはダ …
-
-
2020/05/19 -日記
僕はただのダンサーでアーティストです。 政治学者でもなく、 勉強すらちゃんとしてこなかった者です。 大学だって行ってないし(笑) とても感覚的に生きているので 新コロ自粛の件もそうですが 「なんとなく …
-
-
目の前にいる人を救う【今できる事】ソーシャルディスダンス運動終了
2020/05/18 -ソーシャルディスダンス運動
昨日、五回目になるソーシャルディスダンス運動を 決行した。誰も何も言ってこないが、内心快く思ってない人も いるんじゃないかと思う。 「何勘違いしてるの?やること間違ってる」的に思ってる人 もいるんじゃ …
-
-
昨日道路の真ん中で飛べなくなった鳩を助けた【冷静な自分】を残す
2020/05/15 -日記
熊本の中では比較的広い方の4車線道路の真ん中で 飛べなくなった鳩がうずくまっていた。 走行中に反対車線から窓越しに見えた。 迷わずUターンしてハザードたいて 車を降りて、鳩を歩道にあげた。 ほっといた …
-
-
2020/05/13 -生き方
記事はこちら 4月の自殺者数減少 もちろん僕の取り組みが実を結んだ! なんていうオコガマシイ事はいいません。 色々な要因が重なったんだと思う。 いったん職場や学校から離れたことで、 普段日常的に感じて …
-
-
思い切り怒る!思い切り泣く!【羊か人か】本当の自分を取り戻す。
2020/05/12 -生き方
赤ん坊がなぜ泣くのか? 理由は沢山あるそうです。 もちろんオッパイを要求して泣いたり オムツが濡れてるって訴えたり 病気で調子悪かったり。 意外なこととして、運動として泣いたりする。 単に溜まったエネ …
-
-
2020/05/10 -生き方
今日はブログ書くか書かないか ものすごく迷った。 パソコン開いては閉じ、 「まぁ、いいや。やめとこ」とか思って 別のことしてみたり。必要以上に料理してみたり。 でも、やっぱり書こうと 思って、結局今書 …