大公開ってほどでもないですが…
これまで数えきれないくらいの振り付けを作ってきました(^^)
ちなみに僕が振り付けを作る過程をちょっぴり(ほぼ全部)公開!
こんな風に作ってます。
- ブレーンストーミングする。
- ストーリー作る。
- 曲選ぶ。
- 曲のカウント分けをする。
- 資料や映像をみて新しいネタを頭にインプットする。
- 無作為に踊りこみしてインスピレーションを得る。
- 降りてきた動きを逃さずビデオやメモに取る。
- 動きを分解する。
- 曲にはめ込んでみる。
- 別バージョンを降ろしてみる。
- 行き詰る。
- 叫ぶ、取り乱す、立ち直る(8まわし位)(笑)
- 動きを決める。
- 次の小節に行く。
- 工程を行きつ戻りつする。
- 振り付けドラフト完成。
- 踊りこむ覚える。
- 手直し。
- 振り付け完成。
- 動画撮影、配信。
- 振り落とし。
改めて工程に落としてみると
産みの苦しみからは逃れられないなと。
解放感を感じるのは、もちろん完成した時と
振り落としが完了したときですかねー。
僕の専門はサンバを中心としたブラジル音楽です。
たまに日本のポップソングの振り付けを
依頼されることもありますが…
正直ブラジル音楽は振り付け作りづらい(´;ω;`)ウッ…
和拍子の日本の曲はとっても簡単。
どんな派手な曲でも全部8カウントで区切れるから。
サンバは裏拍子で次の音を食い気味で、
遊びが入ってるから綺麗にカウントわけできない。
僕の場合、曲の構成を視覚的に理解しないと
振り付けに入れないので、ここで毎回プチ発狂
することがあります(笑)最近は解脱しましたが。
(↑溜まったダンスノート達。もっとある。)
文章書いたり、曲を作ったり、絵をかいたり、
ゼロから何かを生み出すのは本当にエネルギーが
要る作業です。もちろん振り付けを作るのも同様。
「重い」振り付けを数日にわけて作ると
完成したころには頬がこけてるなんてこともあります。
「もう逃げちまおうかな」とか思うこともある。
っていう、苦労話ですが、
完成してステージ上でダンサー達が僕の振り付けで
華やかに踊ってくれるのを見ると
やっぱり感動するし、とてつもない充実感を感じる。
練習の過程でもダンサーが振り付けのストーリーを
理解してくれるのも嬉しい。
これがあるから長い事、数えきれないほどの
振り付けを作ってこれたんですねー。
何年も前に作った振り付けを
「使っていいですか?」とか問い合わせがあると
巣立った子が帰ってきた気分になったり
ならなかったり(笑)気恥ずかしい気分です。
その当時の自分の全力を思い出してしまうので。
「青いなー」とか。
というわけでパフォーマーとして
ステージ出演もしていますが、ご依頼で
振り付けの制作も対応いたします。
良かったらご相談ください!
振り付け制作から振り落とし作業。
丁寧に対応いたしますよ!
どうぞよろしくお願い申し上げます!!
お問い合わせはこちらから!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
・音楽舞台「ユグドラシル」宇宙(そら)の樹の情報
■開催日時:2020年3月14日
18時30分 開場
19時00分 開演
20時30分 終了予定
■開催場所:熊本市西区 花園公民館ホール
熊本県熊本市西区花園5丁目8番地
■観覧 :無料(※要予約 先着200名様)
■予約・問い合わせ先
・音楽舞台「YiggDraSill」
ユグドラシル実行委員会
Tel :090-8506-6635(担当:伊藤)
Mail:abd_art_contact@yahoo.co.jp
・花園公民館ホール
Tel :096-359-1261(担当:宮尾)
詳しくははこちら
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
・サンバショーのご依頼はこちら
・サンバレッスンの情報はこちら
・アートモデルのご依頼はこちら
・エッセイ、記事ライティングのご依頼はこちら
その他「生き方講演会」「文化発信ワークショップ」
「ダンスワークショップ」承ってます。詳しくはこちらから
ご連絡ください。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲