-
-
2020/06/18 -日記
今からおよそ110年前、笠戸丸に乗って 日本から多くの日本人がブラジルに移民として渡りました。 そして地球の裏側ブラジルのサントス港にたどり着いたのが 今日、6月18日。だから今日は「移民の日」ブラジ …
-
-
2020/06/15 -生き方
一見、相反する言葉だと思う。 「時間」を具象的に線と点の「形」で 理解していると、特に何のことだか分らない と思う。 永遠を果てることなく続く「線」とイメージして しまうと益々そうだ。その「線」に「点 …
-
-
世の中通常運転に戻りつつある?【俺が行く!】エンターテイメント復活に向けて!
2020/06/10 -ショー
昨日ピッタリ2か月ぶりに対面レッスンを開催しました。 やれ2メーター以上離れろだの、 クーラー使ってもいいけど窓開けて換気しろだの、 果ては「汗かくな」だの… スタジオ利用の際に言われた喜劇じみたお約 …
-
-
2020/06/03 -日記
前回のブログでは過激発信をしました。 そうでもない? 幸い炎上はしていないので そうでもないのかも。 とはいえ過激発信ばかりしていると 活動家ブログになってしまうので ソフトな内容も織り交ぜて(笑) …
-
-
2020/06/02 -生き方
僕はダンサーでアーティストです。 感覚的に生きているので 世の中の違和感に極めて敏感に反応します。 また、物書き(ライター)も仕事にしているので 想像力も使います。目の前にある現実だけでなく その現実 …
-
-
2020/05/30 -日記
昨日は午前中モデルの仕事をして 午後は肉体労働をしました(笑) 見事な静と動の使い分け。 どちらも身体をリアルにフル活用です。 モデルの仕事は体幹が命。 15分間、絵になるポーズで静止します。 指先に …
-
-
2020/05/28 -日記
僕の生まれ故郷は東京都青梅市(おうめし)です(笑) 残念ながらブラジルではない。 東京都下の片田舎、僕が子供の頃は 隣はまだ藁ぶき屋根で、牛を飼っていた。 畑では麦やら野菜やらがなっていた 僕の実家に …
-
-
2020/05/25 -日記
思いつきで始めた路上でのダンスパフォーマンス 不思議なコミュニティになりつつあります 自粛とソーシャルディスタンスで 新たな人との繋がりが作りづらい状況に あえて行動する。 「形になるか」とか 「お金 …
-
-
2020/05/22 -日記
このところ過激なブログばかり書いていたので たまにはマッタリした内容で。 宮崎からのお客さんを三角(ミスミ)にある とある村に連れて行った。知る人ぞ知る 濃ゆいコミュニティ サイハテ村… お客さんはダ …
-
-
2020/05/19 -日記
僕はただのダンサーでアーティストです。 政治学者でもなく、 勉強すらちゃんとしてこなかった者です。 大学だって行ってないし(笑) とても感覚的に生きているので 新コロ自粛の件もそうですが 「なんとなく …