クレイジージャーニー(笑)見たことも聞いたこともない場所へ、不思議な旅にでます。

記事内容が内容だけに、
サブのブログに書きます。アブド・アートのメインブログに書くと
SEO的に問題があるので(笑)
今日から三日間完全オフです。
そしてタイトルにあるように久しぶりに一人旅に出ます。

行先は奈良です。
もうね。未だになぜ僕が奈良にいくのか分からない。
家族に「なんで行くの?」と聞かれても
「よくわからん」としか言いようがない。
見たことも聞いた事もない場所に行くので。

旅の目的地は石上神宮
聞いたことあります?日本で最古の神社の一つらしいです。
全然知らなかった。そりゃ調べれば凄い神社だってことは
わかりますが、おそらく知らずに一生を終えるひとの方が多いと思う。
伊勢神宮と並ぶ由緒ある神社だそうで。
僕も全然知らなかった。

なぜ行くか。
どうやら前世で僕と所縁があったみたいです。
は?でしょ。

9月23日は僕の誕生日でした。
誕生日の夜、不思議な夢を見ました。
僕はとある神社に居ました。祭殿には他にも土地の神様らしき方々が
沢山いて、その中央のところに僕の席があって、そこでご神事をしてました。
僕は他の神様たちにかしずかれながら、
よくわからないお告げを書いてました。視点は自分です。
祭殿のある建物から、御池を飛んで超えて本殿に行くのですが、
その際に「天羽々斬(あめのはばきり)を」と僕(自分)が言いました。
途中、本殿に入る前に中東系の顔をした親娘が入口付近で僕を待っており、
娘はハンセン病でしたが、僕は手かざし一つで治してました。
その後すっと本殿に入ったところで目が覚めました。

天羽々斬って何?
全然知らない。聞いたこともないワードだったので、
直ぐにググったら石上神宮に所縁があると。
色々調べたら禁足地で見つかった剣だの、
ヤマタノオロチを倒した剣だの、
なんだかもう、突拍子もない話で。
「これは来い」ってことか?と思うようになりました。

でも、夢で見たから行くってのは、どうなんだ?と
金もかかかるし、家族になんて言えばいいのか。
とか迷っていたら
また夢に石上神宮が出てきて
ご丁寧に園内パンフレットとかを見せられて
「絶対来い」ってことなんだなと観念して行くわけです(笑)
しかも不思議と「この三日間」は何もスケジュールが入らない。

今日11月7日夕方出発。明日参拝します。
明後日は大阪なんばあたりで観光して帰ります。
なんとも不思議な旅。
これぞクレイジージャーニー…ですわ。

ところで
サンバショー受け付けてます。
サンバダンサーも募集してます。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。

おすすめ記事